【注意】理学療法士協会『休会』のデメリット7選|休会中現役PTが解説

  • URLをコピーしました!

※本ページはプロモーションが含まれています

タクヤ(若手PT)

理学療法士協会の年会費2万円って、めっちゃ高くない!?
国家試験合格したら入会するものだと思ってたけど、休会しても良いの?退会は?
協会に入ってるメリットがよくわからない…

実は理学療法士協会入会率は徐々に下がってきています。『国家試験合格=協会加入』する強制加入だと勘違いしている人も多いです。理学療法士資格と協会加入は別物ですよ。

協会の入会率はこの6年で平成27年度79.1%⇛令和3年度69.2%に低下しています(日本理学療法士協会統計情報から「協会会員÷国家試験合格累計」で算出)。つまり、10人に3人以上は協会に加入していません

えしとく

私は理学療法士協会を休会して4年目になりますが、問題ありません。
ただ、協会に加入していたほうが良い方も多いのは事実です。

本記事では、理学療法士協会休会のデメリットを知り、自分は休会してもよいのか、判断する知識を解説します。

理学療法士協会休会のデメリット7選
  • 研修会・学会への参加費が割高(理学療法士協会ホームページから申込するものに限る)
  • 参加できない研修会がある(理学療法士協会ホームページから申込するものに限る)
  • 登録・認定・専門理学療法士になれない
  • PT協会の賠償責任保険に加入できない
  • 学会の演題登録にお金がかかる
  • 福利厚生サービスが使えない
  • 気まずい思いをするかも
えしとく

デメリットに該当するPTは一定数いるので、なんとなく勿体ないからで休会・退会してしまうと後悔するかもしれません。

理学療法士協会休会/退会の方法を早く知りたい方は【【2023年版|休会は3月まで!たった5分で理学療法士協会を休会する方法を17枚の画像で徹底解説】をご覧ください。

本記事での年会費は日本(年会費1万円)+都道府県(1万円前後)として、年会費を約2万円としています。
また、日本or都道府県理学療法士協会の一方のみ休会・退会はできません。
休会するなら、3月31日までに手続きしないと来年度年会費は全額かかります。気になる方はお早めに。

目次

【注意】理学療法士協会休会のデメリット7選|休会中現役PTが解説

理学療法士協会休会のデメリット7選
  • 研修会・学会への参加費が割高(理学療法士協会ホームページから申込するものに限る)
  • 参加できない研修会がある(理学療法士協会ホームページから申込するものに限る)
  • 登録・認定・専門理学療法士になれない
  • PT協会の賠償責任保険に加入できない
  • 学会の演題登録にお金がかかる
  • 福利厚生サービスが使えない
  • 気まずい思いをするかも

日本理学療法士協会ホームページから

■各種研修会・学会等への会員価格での参加(会員対象の研修会へは参加できません)

■各種学会への無料での演題登録

■理学療法士賠償責任保険への加入(全員加入・任意加入)

■会報誌「JPTA NEWS」の発送

■役員候補者選挙および代議員選挙の選挙権・被選挙権

■福利厚生サービス「クラブオフ」の利用 など

日本理学療法士協会:休会申請

正直、私も年会費2万円高すぎ!勿体ない!と思って、休会しました。でも、デメリットを理解しないと後悔する人が出るだろうなとも思います。

今回は会報誌と役員の選挙権・被選挙権については触れていませんので、ご了承ください。

研修会・学会への参加費が割高(理学療法士協会ホームページから申込するものに限る)

2022年2月20日時点の日本理学療法士協会HPから学会・研修会検索可能な全ての研修会68件のうち、

  • 会員のみ参加可能:24個(全体の約35%)
  • 会員と同待遇で参加可能:9個(全体の約13%)
  • 休会・非会員の参加費が割高:35個(全体の約51%) ⇛ 正会員との差額は平均4,200円/回
理学療法士協会
研修会
日本理学療法士協会:セミナー・講習会閲覧情報から筆者作成(2022年2月20日時点)

日本理学療法士協会ホームページから申し込みをするかどうかで判断して下さい
理学療法士協会を通さずに申し込む研修会などはPT協会員かどうかは関係ありません。

参加できない研修会がある(理学療法士協会ホームページから申込するものに限る)

日本理学療法士協会の約3分の1の研修会には休会中に参加できません

えしとく

ただし、研修会は理学療法士協会HPから申し込みしますか?
私はPT協会以外の研修会ばかり参加しています。

登録・認定・專門理学療法士になれない

今後も含めて、登録・認定・專門理学療法士を目指している方は絶対に入会してください。更新予定の方も。研修会に参加しても休会中はポイントがつきません

特に退会してしまうと今までのポイントがリセットされてしまうので、絶対に避けましょう。
休会後、復会すれば今までのポイントは引き継がれます。

理学療法士協会の理学療法士賠償責任保険に加入出来ない

理学療法士協会に加入中は無料で理学療法士賠償責任保険に加入しています。

無料の範囲は300万円までの保証対象です。

スクロールできます
PT協会加入PT協会加入PT協会未加入
年間保険料無料3,470円3,440円
加入条件PT協会員PT協会員PT/OT/ST
資格保有者
身体賠償
(対人事故)
1事故;300万円
期間中;300万円
1事故;1億円
期間中;3億円
1事故;1億円
期間中;3億円
財物損壊なし1事故;100万円1事故;100万円
申込方法PT協会入会
で自動加入
PT協会HP
より任意加入
2021Willnext
医療専門職向け
賠償責任保険
理学療法士協会損害賠償保険と民間保険を筆者比較(2022年10月時点)

理学療法士の職業柄、関節可動域訓練中に脱臼・骨折させてしまった、歩行訓練で転倒させてしまった場合に、患者さんに障害が残ってしまったり、死亡してしまったりした場合は賠償責任を問われる可能性があります。

賠償責任保険の対応策は
  • 職場がしっかりと対応してくれるかどうか(職場が対応してくれるが要確認)。
  • 協会会員の無料部分の300万円なら、自分でなんとかなる方(貯金等で)。
  • 民間の賠償責任保険で対応。

保険のためだけに年会費2万円前後はコスパの観点ではあまり良くないですね(個人的見解で)。

学会の演題登録にお金がかかる

休会・退会中の場合は学会発表時に演題登録料として1万円かかります(PT協会入会していれば『無料』)。

福利厚生サービスが使えない

日本理学療法士協会には会員向けに独自の福利厚生サービスがあります。クラブオフにログインしてみて、実際にどんなサービスが受けられるのか検索してみて下さい。

国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスが優待価格でご利用になれます。

日本理学療法士協会 クラブオフ

映画鑑賞券とか、遊園地・水族館の入場料が割引など、結構いっぱいあります。

えしとく

ただし、割引・優待を受けたいなら、【クーポンサイト】でググったり、クレジットカードの優待を探したりする方がお得。
正直、2万円払う価値のある割引ではありません。

気まずい思いをするかも

協会加入率の高い職場の場合には休会・退会することで気まずい雰囲気になる可能性があります。理学療法士協会の入会率は令和3年度で69.2%です(日本理学療法士協会統計情報)。ただし、職場の入会率はほぼ100%から、ほぼ0%まで本当に差が激しいんですよね。

えしとく

職場に協会役員や協会活動に熱心な人がいる場合は要注意。

役員を知りたい場合は【日本理学療法士協会:組織】もしくは【各都道府県の理学療法士協会HP】から検索。

休会したことを自分から話さなきゃ、バレないんじゃ無い?

と、思いますよね?でも、休会や退会したことを都道府県協会誌に記載されたり、協会からの郵送物はキッチリ人数分しか来ないので「あれ、誰か協会入っていない人いる?」ってことになったりして意外とバレます

でも、協会加入にメリットを感じなければ、年会費2万円は高すぎますので、強い意志を持って休会しても良いです。

えしとく

イライラする事があれば、私のTwitter(@ethitoku)に連絡ください。

デメリットを知った上で理学療法士協会を休会してもいい人は?

  • 理学療法士協会HPから申し込む学会・研修会参加が年間3回以下の方
  • 登録・認定・專門理学療法士の取得/更新を考えていない方
  • 学会発表予定の無い方
  • 賠償責任保険(無料加入部分)に大きな魅力を感じない方
  • 休会しても職場の人間関係が変わらない方

気持ちの面も考えながら、休会しても大丈夫か、ご自身で判断しましょう。

デメリットから理学療法士協会を休会すべきでない人は?

私なりにデメリットから理学療法士協会を休会すべきでは無い人は

  • 理学療法士協会HPから申し込む学会・研修会に年間4〜5回以上参加する人
  • 認定・專門理学療法士の人、これから目指す人
  • 学会発表する予定のある人
  • 割引制度に合致する人(休会・退会もあり)

に該当する場合は、PT協会加入継続がおすすめです。

日本理学療法士協会には年会費割引制度があります。

  • 育児休業割引
  • シニア割引
  • 海外会員割引

があり、翌年度の日本理学療法士協会年会費が1万円→2,000円に割引されます(都道府県部分はそれぞれ対応が異なる)。

割引制度によって年経費が無料にはなりませんが、継続して研修会参加などはしたい場合には検討してみてください。

理学療法士協会の『休会』と『退会』の違いは?

休会と退会の違いは

  • 毎年1月1日〜3月31日に休会継続手続きの手間がかかるかどうか
  • 今までの生涯学習等の受講歴(ポイント)がなくなるかどうか
  • 復会した場合に入会金がかかるかどうか

休会は、会員としての在籍をしたまま一時的に活動を休止されるため、復会することが可能です。また、過去在籍中に取得された新人教育プログラムや生涯学習の受講履歴が保持されますので、復会後には、継続して生涯学習を進めていただくことが可能です。さらに、復会の際は入会金は必要ありません。一方、退会は生涯学習履歴を含めて在籍時の会員登録情報が無効となり、再入会の際に入会申請及び入会金の納入が必要です。

日本理学療法士協会:退会と休会の違いはなんですか

休会する場合

  • 来年度も休会継続する場合は休会継続手続きを毎年1月1日〜3月31日の間に行う(何もしないと自動で退会
  • 今までの生涯学習等の履歴は残る(休会中に参加してもポイントにならない
  • 復会時に入会金はかからない

退会する場合

  • 継続手続きは不要
  • 今まで受けてきた研修会・学会参加などの履歴がリセットされる
  • 復会時に入会金5,000円がかかる

理学療法士協会の復会することは絶対にない!と断言できる以外は、とりあえず『休会』がおすすめ

安易にすると後悔かも!?デメリットを知ってから理学療法士協会を休会して下さい

タクヤ(若手PT)

年会費2万とか、高いから理学療法士協会休会(or退会)するわ。

えしとく

安易に休会した場合に後悔するかもしれません。

理学療法士協会休会のデメリット7選は
  • 研修会・学会への参加費が割高(理学療法士協会ホームページから申込するものに限る)
  • 参加できない研修会がある(理学療法士協会ホームページから申込するものに限る)
  • 登録・認定・専門理学療法士になれない
  • PT協会の賠償責任保険に加入できない
  • 学会の演題登録にお金がかかる
  • 福利厚生サービスが使えない
  • 気まずい思いをするかも

さらに、私なりに重要なポイントとして

休会すべきでない人は?

  • PT協会HPから申し込む学会・研修会に年間4〜5回以上参加したい人
  • 学会発表する予定のある人
  • 登録・認定・專門理学療法士の人、これから目指す人
  • 割引制度に合致する人(休会・退会もあり)

研修会・学会については理学療法士協会以外の方も多いので、

理学療法士協会のホームページから申し込むものかどうかで判断して下さい。

休会しても大丈夫な人は?

  • 今の段階で学会・研修会参加が年間3回以下の方(PT協会HPから申し込むもので)
  • 学会発表予定の無い方
  • 認定・專門理学療法士の資格を考えていない方
  • 賠償責任保険の無料部分に魅力を感じない方

となります。

理学療法士協会を休会のデメリットはあります。デメリットを知った上で、自分ならどうなるのか?を考えてみて下さい。

今回はこのへんで

ありがとうございました😁

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次